ひつじやのつまみ細工

江戸時代に京都の宮廷から伝わり、江戸の大奥を通して民間にも広まったとされるつまみ細工。現在では舞妓さんの結い髪を四季折々に彩り、七五三の晴れの日に豪華さを添えています。このつまみ細工、折り紙で鶴が折れる方ならどなたでもできる簡単な2つの方法から成っています。不器用な方でもキレイに楽しく作れる初級からプロを目指す上級、講師養成講座までのつまみ細工教室の講師のブログです。

┗紫むらさき

羽二重四匁でつまんだ花々。つまみ細工で作れるお花たち。

つまみ細工の基本は、 ■丸つまみ ■剣つまみ の二つですが、それらの並べ方の組み合わせ、さらにアレンジしたつまみ方を用いることで、たくさんの表現が可能です。 羽二重四匁は白生地での販売がほとんどなので、生地を染めたり、カットしたりするのは手間で…

胡蝶蘭試作(小さめ)

カラフルな梅の花々

ラベンダーをつまみ細工で。

ラベンダーとオールドローズの花冠をそのうち作ろうと思います。 ウェディングで外国の女の子が、髪の毛アップにしないで花冠してるのすっごくかわいい♪ でも、ふわふわの髪を垂らして花冠のスタイルって、20代の花嫁じゃないとちょっとつらいかも。 私もや…

スミレとラズベリーとチョコレートの下がり付きアメピン

夜明けの桜半玖珠

シックな大人女子カラーのクリスマスツリーとクリスマスリース

オールドローズと孔雀のかんざしコーム

羽の流れが美しい孔雀

くじゃく

三種類のかんざし。豪華な庚申バラ、シックな菱つまみの半玖珠、そして可憐なオールドローズ♪

成人式のオーダーかんざし ピンクに青系の挿し色で可愛く豪華な中にも落ち着きを。

菖蒲(あやめ)のコサージュ

アメジストをイメージしたスクエアなかんざし

初夏の花、藤の房飾り

はっきりカラーの半玖珠

対照色を合わせた桔梗のアメピン

シンプルなデザインの梅のアメピン

春にこぼれおちる花々のアメピン

おめでたいカラーの梅の下がり付きアメピン

「お花見」というと何を思い浮かべるでしょうか。 もちろん桜ですね~。 日本人の大好きな桜! 桜は、下を向いて咲くので、木の下から見上げながら宴会をするのに向いているのだそう。 でも、実は!お花見といえば、梅だった時代もあるようです。 奈良時代に…

羽二重で透明感のある大輪の蓮

剣つまみの変形、菱つまみで大輪の蓮を作りました。 蓮にしてはちょっと花びらが多いけど。 白い蓮に、青や緑、紫の花びらをポイントで挿すと、透明感が増すようです。

可憐なクリスマスローズが咲くのはクリスマスじゃなくて春。

角扇つまみで作ったクリスマスローズ♪ クリスマスローズの薄緑~紫~白みたいな絶妙なお色を表現してみたいと思って作りました。 下向いている感じが可憐で好きなお花です。 この花、なぜ「クリスマス」なのでしょうか。 だって、クリスマスに咲いてないし。…