ひつじやのつまみ細工

江戸時代に京都の宮廷から伝わり、江戸の大奥を通して民間にも広まったとされるつまみ細工。現在では舞妓さんの結い髪を四季折々に彩り、七五三の晴れの日に豪華さを添えています。このつまみ細工、折り紙で鶴が折れる方ならどなたでもできる簡単な2つの方法から成っています。不器用な方でもキレイに楽しく作れる初級からプロを目指す上級、講師養成講座までのつまみ細工教室の講師のブログです。

初めまして。つまみ細工のひつじやです。

初めまして。

 

つまみ細工のひつじやです。

 

広尾でつまみ細工教室をやっています。

名前は「つまみ細工教室 花びら」。

ameblo.jp

 

今度、はてなでもブログを書こう!と思ったので、販売の屋号と合わせて、こちらでは「つまみ細工ひつじや」という名前でやっていこうと思います。

 

よろしくお願いします。

 

 

こちらでは、作品を改めて整理しないながら載せていくのと、講座の紹介もしていきます。

 

とりあえずは、作品のご紹介から始めていきたいと思っています。

 

私がつまみ細工を始めたいきさつや教室をやることになった経緯、教室の風景、オーダーなどについても書いていきます♪

こちらでは、つまみ細工の情報発信を改めて色々できたらなと思ってます♪